HOME > 会社案内 > 採用情報 > 社員紹介 > 社員紹介-技術部-

社員紹介 ~技術部~

 

社員紹介

  新卒募集要項
  新卒採用エントリー
  新卒採用プロセス
福利厚生
  中途募集要項
      採用情報

 

 



Q 現在の仕事内容について教えてください。



新製品の開発や既存製品の改良が主な業務内容です。

新しく部品を作るにあたって2D図面や3Dモデルを作る作業をすることが多いです。

設計・開発を担当する部署は一日中パソコンに向かっているイメージの方もいると思われますが、営業部と一緒にお客様の元へ打ち合わせに行ったり、試作品の加工依頼や評価試験で他部署を往復したりと、半日以上席を外していることもあります。




Q あなたが働くうえで大事にしていることを教えてください。


この部署で働くうえで、自身の好奇心を大事にしています。

当社の誰も知らない技術は市場にまだまだ溢れており、今現在も画期的な新技術が生まれていると思われます。

「面白そう」と思った事は、どんなことでも調べて自分の知識にすることで、問題に直面した際に多角的な考えができ、意外なものから解決策が浮かんでくることがあります。




Q あなたの仕事は、社内やお客様になぜ必要とされているのですか?


設計者はモノづくりの最上流に位置しているため、お客様の理想とする製品形状・性能を正確に汲み取り、誰が見ても同じ解釈ができる表現で加工者や組立者に伝えることが求められます。

その際に使われる情報伝達ツールとして設計図というものが社内外問わず必要となります。長いものでは昭和32年に大先輩が描いた図面が今でも使われ続けています。





Q どんなときに「楽しい」または「やりがいがある」と感じますか?


自分の頭の中で描いたモノが実際に作られたときが一番楽しいと感じます。

もちろん物理的に加工が困難な場合や、コスト等との兼ね合いで最初に想像したものと多少違ってくる場合もありますが、紆余曲折を経て完成した製品をお客様に使って頂いているときは、やりがいを感じます。

今では社内に3Dプリンタも導入され、ちょっとした試作部品や客先提出用の形状サンプルは1日で作れるようになっています。




Q どんなときに「大変だ」「難しい」と感じますか?  
  また「頑張ってよかった」と思えるのはどんなときですか?


試作品の性能評価試験で想定した結果が出てこなかったときが大変です。 想定した通りの結果が得られないことは珍しくなく、不具合が出た際はエラー箇所の特定から行う必要があります。

原因によっては同じ試験を10回以上も繰り返すことになり、発案したいくつもの解決策が全てうまくいかなかった時は案件自体が無くなる可能性もあります。

試作評価へのアプローチがうまくいかなくても、諦めずに根気よく解決策を模索し続けて何とか満足できる結果まで漕ぎつけたときは「頑張ってよかった」と感じます。




Q 今までの仕事のなかで、一番印象に残っていることを教えてください。


ある製品に使われているゴム部品の改良業務が一番印象に残っています。

ゴム業者との綿密な打ち合わせを重ね、従来品との比較試験のスケジュール調整や、時には試験方法の立案から行い、1年以上の歳月をかけて採用に至りました。

この案件は当時の自分にとって非常に勉強になり、その後の別案件にも役立っています。




Q これからどんな自分になりたいですか?


長い道のりになりますが、数十年後でもお客様から注文が頂けるような製品を開発できる設計者を目指しています。



 



   

七星科学とは   コネクタとは   ダイカストとは   開発センターとは
マイナビ2025

 

 

コネクタのカタログダウンロード
コネクタの結線作業方法について
side_img04.jpg
コネクタ海外取扱企業一覧

お急ぎの方はお電話から

受付時間:9:00~17:00(月~金)

コネクタ製品に関する
お問い合わせ

資料請求・お問い合わせはこちらから

お問い合わせする